岡八重吉.com

おたくの書斎です 綺麗な話も汚い話も

紐綴じノートの「“左右の高さ”格差問題」を是正する政策の提言

わたしは紐綴じノートを愛しています。 見開きで使えば倍のサイズになりますし,グイッと折り返せば持ち運んださきでもコンパクトに使えます。「ぐいっと折り返すなんて美意識に反する」という感情を合理性の矛で破れるなら,完全無欠のノートです。 ──たっ…

「わたしの愛するひとびとに愛されないとしても,わたしは愛するものについて書きたい」から,「日本地味ブロガー連盟」に加入しました

これまで3回にわたって,「わたしは知的生産が好きなんだけど,知的生産については書かない」という話を語ってきました。この話題の着地点として,「日本地味ブロガー連盟」に加入したことを書こうと思います。 xn--45qr7dsxlyq1d.com xn--45qr7dsxlyq1d.com…

わたしの愛するひとたちから愛されなくても,わたしは愛するものについて書きたい

わたしは(いわゆる広義の)知的生産な話題が大好きです。 高校時代・大学時代には勉強法系の書籍を多く読みましたし,ノート術系の本や考え方系の本も読みました。もちろんいまも読んでいます。ブログも10代から書いてきたし,Evernote も Workflowy も kin…

わたしは「知的生産.exe」のユーザーだしファンだど,研究者ではない

わたしは「知的生産.exe」のユーザーです。

「知的生産.exe」という巨大なアプリケーションと大小様々なツール

今回は「知的生産.exe」というアプリケーションについて検討しようと思います。 このアプリケーションは極めて大きく万能です。そしてまた,多くの愛好家や研究者がいます。 ここでの検討は後に続くエントリのために必要な最小限度にとどめようと思います。…

幸福の追求の果てのディストピア,現代──『書籍の解体とフラグメント・コンテンツ、氾濫するアメーバ・センテンスや、クリエイターのアイデンティティーと過ぎ去りし書店員の憂鬱、およびキュレーションの価値とホット化したメディアについての詩』

ディストピアでしょうか,この世界は。 書籍の解体とフラグメント・コンテンツ、氾濫するアメーバ・センテンスや、クリエイターのアイデンティティーと過ぎ去りし書店員の憂鬱、およびキュレーションの価値とホット化したメディアについての詩作者: 倉下忠憲…

はじめて読んだよ『書籍の解体とフラグメント・コンテンツ、氾濫するアメーバ・センテンスや、クリエイターのアイデンティティーと過ぎ去りし書店員の憂鬱、およびキュレーションの価値とホット化したメディアについての詩』なんて厨二感満載のポエムは

らした先生のエントリで本書を知ったとき,ものの数秒で購入ボタンを押しました。 rashita.net 書籍の解体とフラグメント・コンテンツ、氾濫するアメーバ・センテンスや、クリエイターのアイデンティティーと過ぎ去りし書店員の憂鬱、およびキュレーションの…

彩郎(@irodraw)という1冊のノート,本棚の1区切り,1つの人格《公開ファンレター・プロローグ》

ある日,関心領域にまとまりを感じたことでしょう。 このまとまりは概念として整理するにはあまりにもあいまいです。教科や分野として区別するにはあまりに横断的です。知識として溜めるにはあまりに基礎的です。 とにかくこの頭のなかのまとまりが気になっ…

『下読み男子と投稿女子』という賛美歌。あるいはライトノベルにむけられたアガペー

これは救済の物語です。 「わたし……小説は,教科書で紹介されているものしか,読んだことがなくて……。だから,絵が入っていたり,字が大きかったり小さかったり,カギ括弧がいくつも重なっていたり,めくったらページが真っ白だったりして,びっくりしたわ………

「書かされる時代」なんて言葉もあるけど,いい時代だ。教室の隅っこにいたわたしたちよ,はてなブログアカウントとハンドルネームを持て!

ホームページとかブログ,作っちゃいますよね。 わたしは何度も作ったことがあります。そして,今回はわたしのような教室の隅っこにいた人たちにむけて,「いい時代だよね,ほんと。むふふ」とやりたいと思います。むかし教室の隅っこにいたかたはぜひご一読…

むかし「読書が趣味」とアホ面でいえた時期があった。そしてもういちど。

まとまった文章をブログとして書くひとって,むかしは本が好きな大人しい子供だったんじゃないかと思うんです。いまは社交術を身につけてきらびやかに振る舞うひとも,ひっそりとたたずむひともです。わたしも読書と作文の好きな大人しい子供でした。よくい…